「お金が貯まるのはどっち!?」のセミナー

先日 「お金が貯まるのはどっち!?」の著者
菅井敏之さんの りそな銀行での講演に
行ってきました。
りそな銀行の枚方市支店は
セブンデイズ枚方というガラス張りのツタヤが入っているビル
http://xn--e-3e2b.com/osaka/hirakata_tsite06-07/
セミナーでは、
1. お金を貯める為には固定費を抑えることから
2. 確定拠出年金とは?
3. 銀行が貸せる物件とは
お話を伺ってから、、、
あっという間に終わってしまい
もっと聞きたいなーと、思ったのはわたしだけではありません。
確定拠出年金、、、参考までに、、、http://diamond.jp/articles/-/92231
菅井さんは 子供の頃から
人前でお話していたそうですから
やっばり選ばれた人だったのですね。
ベストセラーでしかもお話もうまいとなると
いろいろなところに引っ張りだこですね。
皆さんしっかりメモして帰られました。
枚方市は京都と大阪の間にある京阪沿線の真ん中あたりにあります。
くらわんか船が昔あったところ
りそな銀行のあるところは以前百貨店がありました。
その百貨店で学生時代アルバイトしていました。
商品券売り場の筆耕をしていました。
とても懐かしかったです。
